はじめに
「富山で子連れにおすすめの公園を探している」「芝生広場でのんびりピクニックがしたい」――そんな方にぴったりなのが、射水市のグリーンパークだいもんです。先日、家族で訪れてみましたが、自然を感じながら安心して過ごせるファミリー向けスポットでした。無料駐車場もあり、遠方からもアクセスしやすい公園です。今回はその魅力を体験レポートとしてご紹介します。

富山で子どもが走り回れる芝生広場と遊具
公園の中心には大きな芝生広場が広がり、子どもが思いきり走り回れる環境が整っています。遊具エリアには、滑り台やブランコ、ちょっとチャレンジできる複合遊具まであり、兄弟姉妹で年齢が違っても楽しめます。特に休日は子連れファミリーで賑わい、笑顔があふれる光景に癒されました。
中でも目を引くのが、越中だいもん凧まつりをイメージした大きな凧の遊具。2本のローラーすべり台や、アスレチックなどが楽しめます。
そして、夏休み期間中は、オレンジ色の2本の長いすべり台がウォータースライダーに大変身!じゃぶじゃぶ池もあるので、小さい子どもも楽しめます。子どもたちが大好きな水遊びを、無料で体験できるなんて親としても嬉しいですよね!(開催詳細は射水市公式HPをご覧ください。)

芝すべり台で思いきり遊ぼう!
グリーンパークだいもんの芝すべり台は、広々とした滑り台で、子どもたちが思いきり体を動かして遊べるのが魅力です。親子で一緒に挑戦でき、小さな子どもでも安全に楽しめる設計になっているため、家族連れにぴったりの人気スポットです。
芝生の上を滑るため、万が一転んでも痛くなく安心。坂の角度や長さもほどよく、何度でも挑戦したくなる爽快感があります。休日は子どもたちの笑い声で賑わい、兄弟や友達と競争しながら遊ぶ姿は見ているだけで楽しい気分になります。親子で一緒に滑ると、体験そのものが特別な思い出に。小さなソリやダンボールを使えばスピードを変えて遊ぶこともでき、バリエーション豊かに楽しめます。
また、滑り台周辺にはベンチや木陰もあり、見守る大人もゆったり過ごせるのが嬉しいポイント。富山で子どもとピクニックやおでかけを考えている家族には、ぜひ立ち寄ってほしいスポットです。

お弁当持ち込みOK!ピクニックにぴったり
「富山でピクニックできる公園」を探している方にはグリーンパークだいもんがぴったり。レジャーシートを広げて手作り弁当を食べれば、ちょっとした遠足気分になります。木陰も多く、暑い日でも快適に過ごせるのが魅力。子どもも自然の中で食べるご飯に大喜びでした。

ベビーカーでも安心!子連れに優しい設備
園内は清掃が行き届き、トイレやベンチがしっかり整備されています。ベビーカーでの来園も可能で、小さな子どもを連れても安心。広すぎずコンパクトなので、目が届きやすいのも親にとって安心ポイントです。
まとめ
射水市のグリーンパークだいもんは、「子どもが走り回れる広場」「たくさんの滑り台」「お弁当持ち込みOK」という三拍子そろった子連れにおすすめのおでかけスポットです。休日のお出かけ先としてぜひ訪れてみてください。たくさんの体験が、家族で過ごすかけがえのない時間を作れるはずです。

グリーンパークだいもん 基本情報・アクセス
- 所在地:富山県射水市二口3142
- 電話番号:0766-51-6680(射水市 都市計画課)
- 駐車場:無料駐車場あり(7台)
- アクセス:
- 電車:あいの風とやま鉄道「越中大門駅」から徒歩約15分
- バス:「大門中学校南」バス停から徒歩約4分
- 車:北陸自動車道「小杉IC」から約10分


コメント